
ご入会の方法・流れ・特典
入会について

倫理法人会の趣旨に賛同し、活動に参加する意志のある石川県内の企業、事業所、団体及び個人です。

月額一口1万円で、何口でも可能です。
入会の流れ
まずは事務局までお電話いただくか、モーニングセミナーにご参加ください。
初めての方は、076-269-0018 までお電話ください。
事務局からお近くのモーニングセミナー会場をご案内いたします。
お知り合いで既に会員の方がいらっしゃる方は、是非その方とご一緒にモーニングセミナーにご参加ください。
モーニングセミナーやナイトセミナーに是非参加してみてください。
是非、モーニングセミナーやナイトセミナーに参加してみてください。各セミナーは、倫理法人会の主な活動のひとつです。実際に参加してみて、倫理法人会とはどんなものか実感してください。
事前にご参加いただけることをお知らせいただければ、会場にてエスコートいたします。もちろんこの場で入会を強要することや、面接等はございませんので、安心してご来場ください。
納得できてから入会申込書にご記入いただきます。
モーニングセミナーに参加してみて、倫理法人会に入会を希望される方は、申込用紙に必要事項を記入していただきます。
納得できてから入会申込書にご記入いただきます。
モーニングセミナーに参加してみて、倫理法人会に入会を希望される方は、申込用紙に必要事項を記入していただきます。
当会の会費(毎月1万円)は、銀行引き落としになりますので、銀行印も合わせてご用意ください。その月の20日までに登録されますと、翌月23日に口座から会費が引き落とされます。
入会手続き完了!
署名・捺印をいただいた書類を事務局に届け、会員登録をいたします。
納得できてから入会申込書にご記入いただきます。
これで入会は完了です!モーニングセミナーやナイトセミナー、倫理経営講演会など、あらゆる活動に参加して、おおいに活躍してください!
入会の特典
-
モーニングセミナーに自由に参加できます!
モーニングセミナーに自由に参加できます!
-
毎月30冊の「職場の教養」をお届け!
毎月30冊の「職場の教養」をお届けします。毎朝の朝礼等でご利用ください。テーマも多岐にわたっている朝礼用のテキストです。個人でお読みになっても十分読み応えのある冊子です。お客様へのプレゼントとしても大変喜ばれます。冊数が足りない場合には、30冊毎に10,000円です。
-
無料で倫理指導が受けられます!
経営、健康、家庭生活など、あらゆる問題に関する相談が無料で受けられます。また、一般社団法人倫理研究所の研究員・経営倫理インストラクターによる個人指導も可能です。
-
各種セミナーへの参加が可能です!
倫理研究所の研修施設(富士教育センター)で開催される各種セミナーが割引料金で受講できます。!
-
仲間が見つかります!
大きく強い志を持った仲間があなたを迎えてくれます!
-
会社経営・社員教育の有意義な話が聞けます!
倫理の教えはもちろん、会社経営・社員教育の為の有意義な話が聞けます。